- 名刺の注文が間に合わない時はエレコムなっとく名刺がオススメ!
- 目的に合う商品を選ぼう!
こんにちは、日本画家の深町聡美です。
作家活動をする上で必須になる名刺。
印刷会社に注文すると、紙やカット等、自分だけの美しい名刺が作れますよね。
でも印刷会社の最大のデメリットはコレ!
- 注文が難しい
(専門的なソフトが要る) - 届くまでに時間がかかる
最近はIllustratorやPhotoshopではなく、CANVA入稿が出来る会社もあります。
でもCANVAが難しいときは、この記事を読んでみて!
今回は、
緊急で名刺を用意した時の体験をもとに、
おうち印刷で名刺を作った時の失敗談をお話します!
日本画の情報を今すぐゲットしよう!
Contents
エレコムなっとく名刺とライオン名刺の比較
エレコムなっとく名刺とライオン名刺の比較①発色と光沢
近所のカメラ屋で、てきとうに選んだ「エレコムなっとく。名刺クリアカット厚口」を使います。
ある時、急ぎで名刺が必要になった筆者は、
とりあえず近所のカメラ屋に行き、
とりあえずそれらしい印刷用紙を買いました。
それが
「エレコム なっとく。名刺 クリアカット 厚口」
です。
印刷を比較してみましょう。
左はライオン名刺さんで作った光沢ある名刺です。
こちらは注文履歴が残ってないため、正確な用紙の種類は分かりませんでした。
ですが、エレコムなっとく名刺も遜色がない光沢です。
表面は光沢がきれいだね!
発色もほぼ気にならなかったよ!
エレコムなっとく名刺とライオン名刺の比較②厚み
厚口を選べば、しっかりした名刺が作れます。
エレコムなっとく名刺シリーズでは三種類の厚さを選べます。
- 標準:0.2mm
- 厚口:0.23mm
- 特厚:0.28mm
今回は厚口(0.23mm)を使いました。
0.26mmのライオン名刺「ジェントルSクロス175kg」、
0.2mmのエレコムなっとく名刺標準と比較するとこの通り。
0.2mmの標準はペラペラして心もとない感じですが、
厚口はしっかりとした安心感があります。
より堅牢な紙質がいい場合は特厚(0.28mm)がオススメです!
印刷会社に頼むように、好きな厚さの名刺が作れるんだね!
エレコムなっとく名刺の印刷にはコツがいる!
エレコムなっとく名刺A4は、パソコンでレイアウトする必要がある
A4サイズの商品では、PCで配置する必要があります。
エレコムなっとく名刺には
- 名刺サイズ
- A4サイズ(10面)
の二種類あります。
A4サイズでは、A4の用紙に切れ込みが入っており
10枚一度に印刷できるタイプです。
こちらはエレコムらくちんプリントでレイアウトするのがオススメです!
ブラウザ上で名刺をデザインし、
印刷に適したレイアウトに並べられます。
ですが、アプリ版はサ終済み。
ブラウザでしか使えないので注意して下さい!
それでも、デザインと印刷が一度にできるのは便利だね!
【失敗談】エレコムなっとく名刺のクリアカットは裏面の全面印刷は非推奨!
エレコムなっとく名刺のクリアカットは両面全面印刷はできない!
「クリアカット」は両面印刷できないので要注意です!
さて、いよいよ筆者の失敗談です。
- 必要に迫られて、急いで
- てきとうに名刺用紙を選んだ
結果……
裏面印刷できない「クリアカット」タイプを買っていました!
正確には裏面に「全面印刷」が出来ない、だね。
- クリアカット:
裏面に全面印刷が出来ないタイプ
両面印刷は可能なものの、裏面の紙質が違います。
これの裏側に全面印刷した結果が上の画像です。
剥がすエリアにインクが付かず、
情けないデザインになってしまいました…
クリアカットに両面印刷したい場合は
剥がすエリアにデザインが入らないようにして下さい!
- 裏面に全面印刷したい時は
「マイクロミシン」か「名刺サイズ用紙」を選ぼう!
まとめー目的に合わせてエレコムなっとく名刺の種類を選ぼう!
最後までお読み頂きありがとうございます!
以上がおうちプリントで名刺を作った際の失敗談と、エレコムなっとく名刺の紹介でした。
今回の記事で最も大切な事はこれです!
- 作りたいデザインを明確にしておく!
裏面は全面印刷にするのか、片面印刷にするのか
厚さは薄い方がいいか、厚い方がいいのか等 - 名刺用紙の種類を確認してから買う!
名刺用紙は種類が多い!
・サイズ
・切り離し方
・紙の色
・厚さ
を確認してから買おう
どんなに良い用紙でも、ユーザーの目的と合致していなければ、理想的な名刺は作れませんよね。
おうち印刷で名刺を作る皆さんは、
- 落ち着いて、名刺用紙の種類を把握してから
買いに出かけて下さいね!
日本画の情報を今すぐゲットしよう!
その他のエレコム名刺用紙を紹介!
最後に、作りたい名刺別に名刺用紙を紹介します。
非常に種類が多いので、
商品リンクから関連商品を見て、
目的に合う用紙を探すといいでしょう。
マイクロミシンタイプ
マイクロミシン、厚口、光沢紙、白のタイプです。
マイクロミシンなので一枚一枚切り取って使います。
その代わり両面全面印刷もできそうです。
はじめから名刺サイズ
はじめから名刺サイズで、厚口、白、超光沢、片面印刷タイプです。
見本のように、片面のみ精密なデザインを置きたい時にいいですね。
名刺サイズで、切ったりレイアウトしたりに悩む必要がありません。
特厚口でリッチな名刺に
こちらは特厚です。
厚みが0.28mmもあるので、ペラペラしません。
前の記事はこちら!
➡【意外と簡単】日本画で木の板に絵を描いてみた!滲まずキレイに描く方法
次の記事はこちら!